ご予約・お問合せはこちら
ご予約・お問合せ TOPへ
Usage

ご利用について

ご利用方法

ご予約・お問い合わせはこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ

03-6412-8830

月~金曜日 9:00~17:00
電話番号 03-6412-8830

※土日祝日年末年始はお休み致します。
緊急時は24時間電話で対応しております。

ご利用の流れ

STEP1

かかりつけ医に、訪問看護を使いたい事を相談をします。
担当のケアマネジャーさん、相談支援員さんがいる場合は、同じように相談をします

STEP2

先生より、OKがでましたら、ステーションに申し込みの電話をいただくか、このホームページからお問い合わせください。

STEP3

ステーションから、かかりつけ医に連絡をとり、「訪問看護指示書」を発行してもらうよう依頼をしますので、少々おまちください。

STEP4

自立支援制度を使われる方々は、保健所でハートフルを利用するための申請をして、ステーションと契約をします

STEP5

訪問をスタートします

サービスご提供エリア

目黒区 全域
世田谷区 池尻、太子堂、三軒茶屋、上馬、下馬、野沢、駒沢、深沢、等々力、中町、上野毛、尾山台、野毛、玉堤、奥澤、玉川田園調布、東玉川
渋谷区 東、広尾、恵比寿、恵比寿南、恵比寿西、代官山町、猿楽町、鶯谷町、鉢山町、桜丘町、南平台町
品川区 西五反田、小山台、小山、荏原、平塚、戸越、豊町、中延、東中延、西中延、旗の台
大田区 北千束、南千束、石川町、雪谷大塚町、田園調布、北馬込、中馬込、東馬込、上池台、東雪谷
港区 白金、白金台

代表取締役 渡部貴子の
「婦人公論」執筆記事
ARTICLE

View all

2025年05月07日

GWなどの長期休暇後、調子が悪そうな同僚のへの声かけは「共感」「傾聴」「ねぎらい」。変化が多い季節...
more

2025年04月02日

老々介護の現状。既に介護者の年齢分布は60歳以上が8割、70歳以上が47%。介護は「する側」も労われ [&h...
more

2025年03月19日

在宅介護にかかる費用は、1ヵ月約8万円。オムツやベッド、手すりなど、公費が使えるものをチェックして
more

2025年03月05日

【おとなの相談室】身内にいる「おひとりさま」にできること。認知症や精神疾患は、強引に受診させても...
more
View all